Ripples Of Adventure ブログを止めるな

博物館・美術館、JOJO、日常について書いてます。

【美術館】奇想の系譜展に行こう【感想】

奇想とは

奇想とは「普通では思いつかない考え。奇抜な考え(広辞苑)」。

東京都美術館で開催中の「奇想の系譜展・江戸絵画ミラクルワールド」に行ってきました。

奇想の系譜展

kisou2019.jp

美術史家・辻惟雄が1970年に著したロングセラー「奇想の系譜」をフューチャーした展覧会。

同書でも取り上げられた江戸時代の革新的な画家6名

さらに本展示会では、同時代の画家2名も展示されています。

画家の独特の世界観による作品が展示されており、満足できました。

なかでも私のお気に入りは、

伊藤若冲:像と鯨図屏風

陸の王者・像と海の王者・鯨がお互いに対峙するような、白と黒のコントラストが特徴的な屏風でした。

若冲といえば鶏図ですが、屏風の大作もよい。

曽我蕭白:唐獅子図

非常に大きな作品。迫力満点の唐獅子。

長沢芦雪:白象黒牛図屏風

大きな白い象と小さなカラス。大きな黒い牛と小さな犬。この対比が絶妙な作品。

特にポメラニアンのような小さい犬が、、、、モフモフしてかわいいのなんの。

長沢芦雪:なめくじ図

なめくじとその軌跡を一筆書きのように書いた作品。シンプルですが、これもよい。

白隠慧鶴:すたすた坊主

ユーモラスな坊主です。こんな坊さんがいたなんて。

最後に

前提知識がなくても楽しめる作品が多く、間口の広い展示会になっています。

書籍「奇想の系譜」もあわせて購入したので、さっそく読もうと思います。

奇想の系譜 (ちくま学芸文庫)

奇想の系譜 (ちくま学芸文庫)

過去記事もどうぞ

ripplesofadventure.hatenablog.com

ripplesofadventure.hatenablog.com

ripplesofadventure.hatenablog.com

カメラを買おうと思う

唐突なタイトルですが、 そろそろスマホでのカメラ撮影に飽きてきたので、

本格的なカメラを買おうかなと思います。

ミラーレス一眼が良さそうですが。

とりあえず、いまはどの機種が良いか見繕っている段階で、一番楽しい時期なのかもしれません。

買ったら、そのあたりの記事でも書こうかな。

2019年

新年明けましておめでとうございます。

すでに5日なので新年感も若干薄れていますが、カフェでまったりとしつつ、ジョジョの奇妙な冒険スティールボールランを読みつつ、本ブログを更新しています。

ちょうど4巻のジョニーが覚醒した場面です。やはりジョジョは面白いですね。

さて本ブログについてですが、今年は色々忙しくなることが確実ですので、本ブログも気がむいた時に更新したいと思います。

今年もよろしくお願い致します。

年末年始の博物館・美術館 開館情報

年末年始の博物館・美術館の開館・休館情報をまとめてみたいと、思いましたが、

すでに非常にわかりやすいサイトがありましたので、あげておきます。

blog.goo.ne.jp

来週はすでに来年

い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは 2018年が始まったと 思ったら いつのまにか終わっていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

年々時間が加速している感じが、実感としてある。

ボヘミアンラプソディー

Queenフレディ・マーキュリーの伝記的映画ボヘミアンラプソディー。

見てきました。

非常にいい映画。

ジョジョのスタンドでもおなじみのキラークィーンなどの名曲の数々。

エンドロールで今日がフレディの命日と思い出した時には、涙腺が決壊しそうになりました。

ぜひ映画で見るべき映画です。

ネコもたくさん出てきて、猫好きも満足できます。